CLセミナー
担当講師塩川雅士D.C.
CLセミナーとは、Chiropractic Leadershipの頭文字からなります。 このセミナーは、これからの日本のカイロプラクティック界を背負っていけるリーダーを育成していくプログラムとなります。
本校は、1975年に塩川満章D.C.が開講した最も歴史のあるカイロプラクティックの専門学校です。以来、カイロプラクティックの発祥の地であり、塩川満章D.C.の母校でもある名門パーマーカイロプラクティック大学のカリキュラムを導入することにより、カイロプラクティックの本質である、哲学・科学・芸術を追求し伝え続けています。
現在までに本校を卒業した生徒は数千人に達し、各地での地域医療に携わっています。本校の特徴は、カイロプラクティック哲学を重んじ、その人間性を育成して、講師陣の知性、教養、バイタリティーを伝授し、単に技術習得に留まらず、その芸術性の追求にあります。
担当講師塩川雅士D.C.
CLセミナーとは、Chiropractic Leadershipの頭文字からなります。 このセミナーは、これからの日本のカイロプラクティック界を背負っていけるリーダーを育成していくプログラムとなります。
担当講師塩川雅士D.C.・前田一真
問題の根本原因を特定するための高い検査技術を習得する内容となっています。 シオカワ・カイロプラクティックでは、システムで検査を行い問題の根本原因を特定します。
担当講師塩川満章D.C.
トムソン・テクニックはニュートン力学に基づく「慣性の法則」を利用したドロップテーブルを使用することにより、力のない女性にでも比較的簡単に施術を行うことができ、初めてカイロプラクティックを学ぼうとしている方のファーストステップとしてもお勧めします。
担当講師塩川満章D.C.
アメリカに渡りカイロプラクティックを学んで約半世紀の経験を持つ塩川満章D.C.が、日々の臨床で使用している実践的なテクニックを指導するセミナーです。カイロプラクティック経験が全くない方にはハードルが高く、上級者向けの内容になります。
担当講師塩川満章D.C.
クレニオ・セラピーは、頭蓋骨や脳脊髄液のリズムに着目し、優しいタッチで神経系のバランスを整えるテクニックです。背骨を直接動かすような調整法ではなく、優しいタッチで行う為、頭部に触れる美容師や身体に携わる初心者の方も学びやすいテクニックです。
〒104-0061
東京都中央区銀座7-2-6 銀座アステルビル3階
銀座駅東京メトロ銀座線/丸ノ内線/日比谷線 銀座駅【C2・C3出口】より徒歩4分。
新橋駅山手線/京浜東北線/横須賀線/東海道本線 新橋駅【銀座口出口】より徒歩7分。
東京メトロ銀座線 新橋駅【5番出口】より徒歩7分。
内幸町駅都営三田線 内幸町駅【A6出口】より徒歩9分
有楽町駅山手線/京浜東北線 有楽町駅【銀座口出口】より徒歩7分。