「カイロプラクティックの本質」はこれまでの歴史や伝統の上に成り立つ

今までも、これからも
「原点」を歩み続ける

本校は、1975年に塩川満章D.C.が開講した最も歴史のあるカイロプラクティックの専門学校です。以来、カイロプラクティックの発祥の地であり、塩川満章D.C.の母校でもある名門パーマーカイロプラクティック大学のカリキュラムを導入することにより、カイロプラクティックの本質である、哲学・科学・芸術を追求し伝え続けています。

現在までに本校を卒業した生徒は数千人に達し、各地での地域医療に携わっています。本校の特徴は、カイロプラクティック哲学を重んじ、その人間性を育成して、講師陣の知性、教養、バイタリティーを伝授し、単に技術習得に留まらず、その芸術性の追求にあります。

Courseコース紹介

CLセミナー

CLセミナー

担当講師塩川雅士D.C.

CLセミナーとは、Chiropractic Leadershipの頭文字からなります。 このセミナーは、これからの日本のカイロプラクティック界を背負っていけるリーダーを育成していくプログラムとなります。

CSセミナー

CSセミナー

担当講師塩川雅士D.C.・前田一真

問題の根本原因を特定するための高い検査技術を習得する内容となっています。 シオカワ・カイロプラクティックでは、システムで検査を行い問題の根本原因を特定します。

哲学教室

哲学教室

担当講師塩川雅士D.C.

哲学教室では、カイロプラクティックで重要な3つの柱である哲学、科学、芸術の『哲学』の部分を学ぶ教室となります。

トムソン・テクニック教室

トムソン・テクニック教室

担当講師塩川満章D.C.

トムソン・テクニックはニュートン力学に基づく「慣性の法則」を利用したドロップテーブルを使用することにより、力のない女性にでも比較的簡単に施術を行うことができ、初めてカイロプラクティックを学ぼうとしている方のファーストステップとしてもお勧めします。

塩川満章D.C.臨床セミナー

塩川満章D.C.臨床セミナー

担当講師塩川満章D.C.

アメリカに渡りカイロプラクティックを学んで約半世紀の経験を持つ塩川満章D.C.が、日々の臨床で使用している実践的なテクニックを指導するセミナーです。カイロプラクティック経験が全くない方にはハードルが高く、上級者向けの内容になります。

クレニオ・セラピー

クレニオ・セラピー

担当講師塩川満章D.C.

クレニオ・セラピーは、頭蓋骨や脳脊髄液のリズムに着目し、優しいタッチで神経系のバランスを整えるテクニックです。背骨を直接動かすような調整法ではなく、優しいタッチで行う為、頭部に触れる美容師や身体に携わる初心者の方も学びやすいテクニックです。

BJ式ボディドロップ・ターグルリコイルテクニック

BJ式ボディドロップ・ターグルリコイルテクニック

担当講師塩川満章D.C.

ターグル・リコイル・テクニックは、B.J.パーマーが提唱したカイロプラクティック哲学を忠実に継承した高度なテクニックです。上部頚椎のみにアプローチする高度なテクニックの為、カイロプラクティック経験がある上級者向けの内容となります。

塩川満章D.C.オンラインサロン

塩川満章D.C.オンラインサロン

担当講師塩川満章D.C.

志を同じくする仲間たちと深く学び、実践し、業界の発展に貢献するための場です。ここでは、最新の臨床技術や研究成果、経営戦略を学び、互いに刺激を受けながら成長できる環境を提供します。

Scheduleスケジュール

Review卒業生の声

カイロプラクティックの原理原則を学ぶことができました!

カイロプラクティックの深いレベルを学べました!

カイロプラクティックの基礎から学べるスクールです!

FAQよくある質問

シオカワスクールの本科は募集していますか?
A現在、夜間部二年制の募集はしておりません。週末のセミナーのみとなります。
CLセミナーを受講する場合、CSセミナーは必須になりますか?
Aはい、CLセミナーを受講される場合は、CSセミナーは必須となります。
セミナー風景
初めてカイロプラクティックを学ぼうと思っていますが大丈夫でしょうか?
Aもちろん大丈夫です。不安な方は、まずCSセミナーから始めて頂き、シオカワ・カイロプラクティックで行っている検査法から学ぶことをお勧めしております。
全10回のセミナーの単発の受講は可能でしょうか?
A単発の受講は断りしております。
どのくらいの期間でテクニックを習得することができますか?
Aテクニックの習得には個人差がありますが、CLセミナーは2年~3年半のプログラムになっております。セミナー会場内ではクラスを4つの分る昇級制度となっておりますので、個人の実力に合わせてセミナーの学習を進めていきます。
セミナー風景セミナー風景

Access

シオカワスクール オブ カイロプラクティック
シオカワスクール
オブ カイロプラクティック

〒104-0061
東京都中央区銀座7-2-6 銀座アステルビル3階

最寄り駅からのアクセス

銀座駅東京メトロ銀座線/丸ノ内線/日比谷線 銀座駅【C2・C3出口】より徒歩4分。

新橋駅山手線/京浜東北線/横須賀線/東海道本線 新橋駅【銀座口出口】より徒歩7分。
東京メトロ銀座線 新橋駅【5番出口】より徒歩7分。

内幸町駅都営三田線 内幸町駅【A6出口】より徒歩9分

有楽町駅山手線/京浜東北線 有楽町駅【銀座口出口】より徒歩7分。

pagetop