ホーム > コース案内

コース案内

  • シオカワスクール 本科
  • ガンステッド・ベーシック学部
  • 上部頸椎バイオメカニック・テクニック学部
  • ガンステッド・インターメディエイト学部
  • アドバンス・テクニック学部
  • トムソン・テクニック教室
  • ターグルリコイル・テクニック教室
  • パルペーション教室
  • 頭蓋骨セラピー教室

シオカワスクール 本科(2ヶ年コース)

夜間部二年制で基礎医学を含み、基礎課程からカイロプラクティックのテクニックを集中的に勉強していきます。初めてカイロプラクティックを学ばれる方は、このコースから勉強していただくことをお薦めします。塩川満章D.C.を中心に3名のD.C.とシオカワスクールが誇るインストラクターを講師陣に揃え、今まで成しえなかった充実したカリキュラムはシオカワスクールだからこそ学べるものが多くあります。

ガンステッド・ベーシック学部

カイロプラクティックの芸術、ガンステッド・テクニックの基礎が全国で学べるようになりました。シオカワスクールの誇るインストラクター陣がガンステッド・テクニックの理論そしてテクニックのエッセンスを余すことなく伝えていきます。ガンステッドの真の魅力に気づき、カイロプラクティックの目的とする真の本質が理解できることでしょう。

トムソン・テクニック教室

トムソン・テクニックはニュートン力学に基づく「慣性の法則」を利用したドロップテーブルを使用することにより、力のない女性にでも比較的簡単に施術を行うことができる最小の力で最大の結果を導くことができるテクニックです。施術手順も整理されており、初めてカイロプラクティックを学ぼうとしている方のファーストステップとしてもお勧めします。

パルペーション教室

カイロプラクティックの基本的な分析法でもあるパルペーション(触診)スキルを基礎から学ぶための教室となっております。このパルペーションスキルの向上はカイロプラクターとして必須でありその熟練を要するため既に臨床をもたれている先生方はもちろん、これからカイロプラクティックを学ぼうとされている方にも参加して頂きたい教室です。

頭蓋骨セラピーセミナー

頭蓋骨セラピースクールは、頭蓋を構成している22個の骨が吸気、呼気で正常な働きをしているかを検査し、異常を見つけ正常にするテクニックを学ぶスクールです。正しい頭蓋骨調整により、脳脊髄液は正常なリズムを取り戻し、リンパの流れの促進します。今世紀最大の頭蓋骨調整の指導者Dr.ディジョネットに学んだ塩川満章D.C.が自ら指導いたします。

塩川満章D.C.による臨床テクニックセミナー

本セミナーでは、45年間述べ30万に至るドクター塩川が行ってきたカイロプラクティック臨床の真髄を講義していきます。さらに今回限定20名という人数にしたのは、ガンステッド・テクニックの実技指導を個々に行い“ガンステッド・テクニックができるようになるまで教えるという気持ちで徹底的に指導してゆきたい‟との思いからです。

カイロプラクティック哲学

今日、先人の偉大なるカイロプラクターが築き、継承されてきたカイロプラクティック哲学が残念ながら失われつつあります。本校ではそのカイロプラクティック哲学を大切にしています。全ての行動において原理原則のない行動は正解を導いてはくれません。カイロプラクティックの臨床でも同じように哲学のない施術をしても結果はなかなか出てきません。一方、カイロプラクティック哲学を実践しているカイロプラクターはゆるぎない信念を持ち、どんな患者に対しても満足のいく臨床ができ信頼を勝ち取る事ができます。それぐらい哲学には必要なエッセンスがたくさんつまっています。カイロプラクターとして成功する道のりには方向を示してくれるコンパスが必要不可欠で、その方向を示してくれるのが哲学であります。カイロプラクティックの原理原則のもと行う臨床は、より充実し楽しいものになる事をお約束します。カイロプラクティックをこれから勉強しようと思う方、既に臨床を持っている方もぜひ受講して頂きたい教室となっております。

ガンステッド・インターメディエイト学部

ガンステッド・インターメディエイトクラスとは、ガンステッド・システムに対する更なる理解そして知識と技術の向上を目指す先生方への中級者クラスとなっております。本クラスでは、塩川雅士D.C.と塩川貴士D.C.により指導されガンステッド・システムによるプロトコルを全4回シリーズにて講義いたします。

アドバンス・テクニック学部

塩川満章D.C.により臨床40年間で築きあげられたテクニックとケーススタディの集大成と呼ぶべき内容で構成されテクニックに特化したプログラムを少人数制により全3回で講義します。一人一人をビデオ撮影し、塩川満章D.C.自らが実技指導致します。

ターグルリコイル・テクニック教室

ターグルリコイル・テクニックはカイロプラクティック発祥のパーマー大学でもテクニック課程の一番はじめに教わるテクニックです。シンプルですが、奥が深く、正確な方向と接触、そしてスピードが要求されます。ターグルリコイルで行う身体の動作は力学的な視点から考えても非常に無駄なくフォースを伝えることができ、個の動作を応用することにより様々なテクニックを上達させるヒントにも繋がります。

GMIガンステッド・コース

GMIガンステッド・コースでは、GMI国際セミナーを割引で受ける事ができ、さらに翌月に解説と実技のチェックを行う全4回の中級コースとなります。GMIが提供するテクニックや理論を総復習し、ガンステッド・テクニックの追究をします。

コメントは受け付けていません。

Back to Top

Visit - スクール見学

シオカワスクールでは、学校見学・講義見学を随時受付しております。ご希望の方は、お気軽にお問い合わせください。詳しくはコチラ

  • チャリティー
  • タイトロン